ぶつぶつ
母子寮支援の御礼
2020-10-05
この度は母子寮支援の為に、たくさんのお檀家さま、近隣におすまいの方がたに たいへん多くの心温まる支援物資をおおくりいただき誠にありがとうございました。
九月三十日に無事に、多摩地域にあります母子支援施設へお届けをする事ができました。
お陰様で、想像を超える沢山の方々にご支援をいただき、養運寺からはワゴン車2台分の物資をお届けする事ができました。
ありがたいことに、次の支援の時も教えてねと言ってくださった方が多く、
ひとえに皆様の暖かいご支援のお蔭と、心より感謝御礼申し上げます。
施設には体調が悪くお仕事に行けないお母さんたちや、お仕事で疲れながらも一人で子育てされているお母さんも多くいらっしゃるとのこと。今後も微力ながら、お母さんと子供たちを応援できるよう活動を続けて参りたいと思っております。
ご協力本当にありがとうございました。次回は12月にお届けに伺う予定です!!今後ともよろしくお願いいたします。

子育てサロン たっち 再開!
2020-06-22
こんにちは。
長い間お休みをしておりました 子育てサロン「たっち」
明日再開です!
しばらくは、3密を避ける為に 外遊びを中心に活動をしていきたいと思います。
お持ち帰りになりますが、スワンベーカリーさんの移動販売も11時から来てくださる予定です。
寺の庭は、紫陽花、菖蒲、蓮の葉、が見頃です。
あしたは自然の中で のびのび走り回ったり、シャボン玉で遊んだりしたいと思っています。
是非、あそび来てくださいね!!
以下 「たっち」より詳細のお知らせです。
子育てサロン『たっち』再開のお知らせ
こんにちは、お久しぶりです。
来週よりサロンを再開させていただく事になりました。
しかし、緊急事態宣言は解除されたものの、まだ流行しているコロナウイルス…
サロン再開にあたり、活動内容の変更やお願い事をご理解していただいた上でのご参加をお願いします。
来週よりサロンを再開させていただく事になりました。
しかし、緊急事態宣言は解除されたものの、まだ流行しているコロナウイルス…
サロン再開にあたり、活動内容の変更やお願い事をご理解していただいた上でのご参加をお願いします。
サロン開催日時 6/23(火)10:00〜13:00
場所 養運寺芝生
参加費 無料
活動内容 外遊び、11:00 スワンベーカリーさん訪問販売
場所 養運寺芝生
参加費 無料
活動内容 外遊び、11:00 スワンベーカリーさん訪問販売
・3密を避ける為、外遊び活動(雨天中止)です。中止の場合は当日の朝8時にLINE@とFacebookでお知らせします。
・参加するご本人やご家族が37.5℃以上の発熱があったり、体調が優れない場合は参加できません(咳、鼻水など風邪の諸症状など)。
・飲み物の提供は中止させていただきます。
・スワンベーカリーさんの販売はありますが、お持ち帰りのみとさせていただきます。
・屋外活動となるので、暑さ対策(飲み物や着替えの用意)を各自お願いします。
・参加するご本人やご家族が37.5℃以上の発熱があったり、体調が優れない場合は参加できません(咳、鼻水など風邪の諸症状など)。
・飲み物の提供は中止させていただきます。
・スワンベーカリーさんの販売はありますが、お持ち帰りのみとさせていただきます。
・屋外活動となるので、暑さ対策(飲み物や着替えの用意)を各自お願いします。
お願い事が多くなってしまいますが、少しでも楽しい時間を過ごす事ができるようにしていきたいと思っています。

あと一息!コロナに負けるな 三業
2020-05-15

4月8日花まつり
2020-04-06
4月8日は お釈迦様のお誕生をお祝いする花まつりです。
花御堂に祀られた お釈迦様に甘茶をかけてお祝いいたしましょう。
甘茶はお砂糖も何も入っていないのに とっても甘くておいしいお茶です。
花まつりの由来は
お釈迦さまは生まれると、すぐに七歩ほど歩み、
右手で天を、左手で地を指さして
「人は誰でもこの世に一人だけであって予備の人間はいない。
命は貴いものである。私は苦しむ人々を救うことを第一としよう」
といいました。すると天に住む竜が感激して甘露の雨を降らしたといいます。
花御堂はルンビニー園を、甘茶は龍が降らした甘露の雨を表わします。
どうぞ コロナウィルスが一日も早く収束しますように 祈るばかりです。。

新年のお慶びを申し上げます。
2020-01-01
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨晩は冷え込みが厳しい中、多くの方に除夜の鐘に並んでいただき、無事に108以上の煩悩と向き合うことができました。
本年は 大きな災害がなく、皆無事に過ごすことができますように。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
合掌

はなまつり
はなまつり

今日はあいにくの雨と寒さですが お釈迦様のお誕生日をおいわいする花まつりです。
甘茶もご用意いたしましたので どうぞ召し上がれ。
お釈迦様がお生まれになったとき 天が喜び 甘露の雨が降ったというお話から
甘茶を誕生仏のお像にかけてお祝いをします。皆さんも是非。
花まつりと ワークショップ開催のお知らせ
花まつり と ワークショップのお知らせ

何ヶ月ぶりかの更新です・・・・我ながらまめさが無くてお恥ずかしい限りです。。
お知らせです。
4月8日はお釈迦様のお誕生日を祝う花まつりです。
本堂の前に花御堂が飾られ、お釈迦様の誕生仏をお祀りします。甘茶をかけてお祝いしましょう。
ご参詣の皆様にはご自由に甘茶を召し上がっていただけます。
お砂糖も甘味料も何も入っていないのに甘ーいお茶です。美味しいです。召し上がれ!
それから5月17日金曜日と18日土曜日に 寺の裏の雑木林にて講師Chiho Bird さんによる
子ども向けのアートのワークショップが開催されます。
山の中にある物だけで絵を描いたり何かを作ったり?
新緑のきれいな季節を目一杯たのしんでね。
17日 未就学児対象 15:00~16:00
18日 小学生対象 10:00~11:30
鐘つき堂の前に集合してね。
申し込みは info☆youunji.or.jp ☆の部分を@にしてください。または 090-2435-3195カギオノまで。